蝉(セミ/せみ)が脱皮して羽化(うか)するところ みーっけ!

先日(2022年7月28日 午後6時ごろ)、近くの公園で、息子とサッカーして遊んでいたところ、蝉(せみ/セミ)が脱皮して羽化(うか)するところを見つけました。

蝉(セミ/せみ)が蛹(さなぎ)から羽化(うか)するところ

 脱皮し終わった抜け殻はよく見ますが、私も息子も羽化する瞬間は始めてでした。

蝉(セミ/せみ)が蛹(さなぎ)から羽化(うか)するところ

よく見ると、足が動かしながら、体を反るように殻から出てきます。

途中から、反った体を起き上がらせ、自分の抜け殻を伝って壁につかまりました。
このあと、羽根を乾かして成虫になるようですが、そこまで見届けることなく帰宅しました。

調べると、蝉(セミ)は7月末~8月初旬の、18~19時ごろに羽化するそうで、ちょうどその期間内と時間帯でした。
脱皮して完全に羽化するまでは、2~3時間かかるそうです。

蝉(セミ)は、幼虫のときは土の中に7年(種類によって異なり、ツクツクボウシは1~2年、ヒグラシは3年程度、アブラゼミは3~4年、クマゼミは4~5年)過ごし、こうやって成虫になったら約1週間のうちに交尾、産卵して死んでしまう。そう思うとなんとも切ない気持ちになります。だから、オスは大きな声で鳴き、メスにアピールする(誘う)のだそうです。小さな声ではメスが寄ってこないそうで、自然界の厳しさを感じます。

あと、蝉(セミ)は蛹(さなぎ)になる昆虫かと思いましたが、そうではなく(蛹にならずに)、こうして脱皮して成虫になる「不完全変態」という成長をする昆虫だそうです。よく目にする抜け殻は、蛹(さなぎ)かと思っていましたが、そうではなかったのです。


【セミハンドブック】
日本のセミ全種(33種+解説4種)を調べられるハンディ図鑑。

コメント

人気の記事(月間)

午後(夕方/夜)に靴を履きおろす時のおまじない・・・。

【不思議体験】瞼(まぶた)の裏に映って見える模様や光「丹光(たんこう/たんみつ)」

昨日の雲(2023年10月21日)

信楽狸の八相縁起・八相縁喜(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話

6歳児の歯、前歯の乳歯は抜けて、横の永久歯は斜めに生えてきた。(&その後の経過)

サーフスケート。カーバー スケートボード(CARVER SKATEBOARDS)でサーフィンのイメトレ(波乗りの陸トレ)。スケボーでアップスンダウン~ボトムターン~トップターン♪

ヒールフリップ(Heelflip)に挑戦!スケボー(スケートボード)技(トリック tricks)Howto(ハウツー やり方)オーリー(ollie)フリップ(flip)Skateboard(Skateboarding)

第一金乗湯(だいいちきんじょうゆ)東京都板橋区若木1丁目19-6

ヤンチャヤ 古着屋(東京都板橋区)

稲荷湯(いなりゆ/銭湯)東京都北区滝野川6丁目27−14